16.運任せを捨てた日

2022年03月06日

こんにちはー!攻略班ミカヅキです!

先日まで怒濤の勢いで原稿を書き上げていたオルジュナとモルガンの比較性能解説記事も無事

書き上がりましたので、今回は昨日あった出来事、「運を捨てた」についてお話しして行きたいと思います。

今回はゲーム攻略記事ではなく、どちらかというと元廃課金の考えるお金の話に直結していきますので、ご了承くださいませ!

では始めて行きましょう!今回の記事で伝えたいことは人間ここまで考え方が変わるもの…ってことが少しでも伝わればと思います。


1.お先真っ暗!廃課金人生♪

以前の記事でもお話させて頂いたことがありましたが、私はつい2年ほど前くらいまですさまじい浪費家もとい、廃課金でした。

ストレスからソシャゲにまるで呼吸をするかのように課金しまくっておりまして、

貯金なんてものはなく、銀行預金にあるのは次のクレカの引き落としに耐えられる分のお金のみ

それだけ残してあとはほぼ全てゲームの課金や飲み食いに費やすという、まさに欲望のままに生きていました。

そのくせ、結婚して、こども作って普通の人生も送りたいなぁ♪

けどお金無いけど、まあ、結婚したら相手の貯金もあるしなんとかなるでしょ♪

という脳みそお花畑な思考をしていました。

今考えると恥ずかしいことこの上ありませんね…。

穴があったら入ってしまいたい…泣泣

ソシャゲの課金が落ち着いても今度はスポーツジム通いにダンス、にヨガと今度は自分磨き大会が始まってしまって、高い化粧水やら美容品、そして各種健康や肌の潤いのサプリメントにお金を使ってしまって、手元に現金はほとんど残ってないという有様でした。

しかも自分磨きに夢中になるあまりに恋人つくるのはめんどいからいいや♪

と何のための自分磨きなのか当初の目的まで失念してドはまりするという始末の悪い日々を送っておりました。(ダメだコイツ…早くなんとかしないと…!)

日頃Twitterで仲良くさせて頂いている某Nちゃんからは

「ミキちゃん(←私のことです)のツイートは内容がぶっ飛んでて面白いね♪」

なんてお言葉を頂いた事もありましたが、我ながらぶっ飛んだ考えで生きていることは自覚があるので

Nちゃん私のことよく見てくれてるなぁテレテレ…(〃'▽'〃)(←褒められてねーよw)

自他共に認めるぶっ飛んだ思考の持ち主なわけですはい(笑)

まあ、普通の人間のありふれた日常なんて読んでても面白くないだろうからブログのネタには事欠かないのがメリットかな♪♪なんて最近はまた斜め上なことを考えている次第でございます。

えっと、何の話を、あっそうそうソシャゲ課金と自分磨き課金で貯金がないよー!父さん!!

エヴァに乗れ。乗らないなら金貸さない。父さん!?って話でしたね。

そこからウィズコロナが始まってジムを追い出された(自己都合)私にようやく人生の転機が訪れたのでした。その手始めがトイレ掃除だったわけです。


2.トイレ掃除で宝くじ当てたい

結婚はまあー普通の人みたいにとりあえずしたいかな…

でもお金も無いから相手の貯金だよりかな~

と他人任せな人生設計プランを考えていた(果たしてプランと呼んでいいのかについては永遠の謎)

私でしたが、ちなみに

は?こんなんで結婚したいとか舐めてるの?バカなの?

ととても真っ当なご意見をお持ちの方もいるかもしれませんが、この時の私の結婚に関する考え方は

え~と~、周りの友達も皆部活入ってるし~私の適当なところに入るっていうか入ることになるんだろな~~~~

といった感じのまるで学生みたいな激ゆる!!笑笑なもので、周りもやってるしいずれ自分もやることになるだろうきっと!といった小学校に上がったら中学校にはエスカレーターだよね!的なもので、周りもやってるから自分もやることになるだろう的なものとしか考えておりませんでした笑笑

なので真っ当なご意見をお持ちの方はどうぞご安心ください!

私のような結婚不向きという以前に配偶者の方にご迷惑をかけることになるような人間は

今は結婚については毛頭考えておりません笑、てかしなくていいじゃん♪めんどいし♪

まあこの話は長くなるので別記事でやるとして、

自分磨きを止めた自分は新たな試みとしてトイレ掃除をして運気を上げて宝くじを当てよう!!

といったどこぞの花の魔術師もびっくりなロクデナシ企画を立ち上げて、実行に移したわけです。

そして困ったことに私は無駄に行動があったので、実際に令和3年1月1日からトイレ掃除を初めて

令和4年1月1日まで見事にトイレ掃除をやり遂げることに成功したわけです。

その中でロト7の5等当選2枚抜きやら、サマージャンボで人生初の1万円当選など

人生において初な金額の当選は数回あったものの、結局今日に至るまでに高額当選をすることはありませんでした。

よってトイレ掃除を1年間続けても宝くじで高額当選はできない!

という至極当たり前な結論を得たわけです。まあ、何事もやってみたいと分りませんからね笑

どこぞのFGO攻略班の言葉を借りるのであれば

「この事実を得たこれはデカい、これもまた一つ成長って奴ですね!」

と言えるでしょうきっと笑

ただ、一つ大きく変わった事がありました。それがお金に対する考え方だったのです。

3.人生で初めて貯金ができた

いかに私がぶっ飛んでいる考え方をしていたとはいえ、

さすがに自分磨きやソシャゲの課金のように確実に何かが手に入るかも分らないギャンブルである

宝くじにお給料をつぎ込むような真似はできませんでした(ソシャゲの課金も何も得るものなくない?いやいや、ガチャ回してゲームで遊べてる時点で手に入ってますから!)

ソシャゲ課金→自分磨き課金→宝くじ課金

という社会人になってからダメなものにしかお金を使っていませんでしたが、

使用した金額としては大→大→小となったことにより、

人生で初めて預貯金が100万円を突破する事が出来ました。

これ、本当に嬉しかったです!(泣)

アラサーにもなって100万円ぽっちで何言ってんねん!

という声が聞こえて来そうですが、低収入の浪費癖が身に染みついてる廃課金が貯めた100万円と

普通の人が普通に貯める100万円は価値が違います。

いうなれば、俺と君とはでは価値基準が違うってやつです!

100万円ぽっちすぐに消える!吹けばすぐに飛ぶ虚栄の塵と一緒!

確かに実際そうだと思います。

ですが、ここで得られたのはその現実にも遙かに勝る達成感と成功体験でした。

初めてできた!今まで出来ていなかったもの、0が1に変わったのです。

もうそこからは私の今までの価値観は180度転換することになりました。

0か100かのぶっ飛んだ価値基準してますから

お金を貯める・資産形成に価値基準の天秤がガン!!!!と思いっきり振り切ったのです笑笑

今までやってた趣味のラーメン屋さん巡りもぴたっととまり、高い化粧水は市販品にかわり

昨年は13万円つぎ込んだFGOへの課金もぴたっと止んでガチャ禁とリンゴすら最小限に留まる節制カルデアに変わりました。

そしていよいよ1年間やり続けてきた宝くじともお別れの時が来たのです。


4.さようなら宝くじ

私は宝くじを購入する際はネット購入を使っており、クレジットカード決済で一週間に一口300円ロト7を購入していたのですが、今年に入ってからはネット上に補完されていた当選金からちびちびと購入をしておりました。

絶対トイレ掃除の開運効果で当ててやるんだ!!と意気込んでいた時は1週間に5口1500円くらい購入していたお熱な時もありましたが、100万円という守るべき資産が出来てからは熱も消えうせ、とりあえず1週間に300円、ネットの当選金があるうちは買い続けてみるかといったように落ち着いておりました。

そして令和4年3月5日(土)昨日のことです。

いつもどおりロト7が外れていることを確認し、来週分を購入しようとしたところ

年次の支払い処理によって当選金が私の口座へと振り込み処理が行われておりました

金額は実に、5,100円!!昔の私だったらば、化粧水もサプリメントも、1万円でまとまった課金もできないちっぽけな存在でしたが、今の私にとっては大金以外のなにものでもありません。

それほどもう価値感が変わっていたのですね。なんだか感慨深いです。

当選金も手元に来るということでもはや宝くじを購入する理由もキレイさっぱり無くなったことから

私は宝くじとお別れをして袂を分かつことに決めました。

思い返せばすべてトイレ掃除から始まった気がしてなりません。

トイレ掃除で課金が宝くじにかわり、宝くじに切り替わったおかげで100万円が貯まり、

100万円た貯まったことで資産形成に興味をもってインデックス投資が始まり

そしてインデックス投資に1円でも多くのお金を投じるために宝くじと別れをつげたのです。

本当に令和3年1月1日にトイレ掃除を初めてからお金については怒濤の一年でした。

考え方や方針なにもかもを塗り替えられたといっても過言ではありません。

宝くじは確かに当たらなかったけれども、結果として私の手元にはお金が残るようになりました。

トイレ掃除をすると金運が上がる

確かにあの日から私の中で何かが変わり始めたのかもしれません。

ちょっとして小話のつもりでしたが長くなってしまいましたね汗

今回はこの辺で終わりにしたいと思います!また次回お会いしましょう!さよなら~。





©ミカヅキFGOガチャ攻略班データベース
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう