23.インデックス投資って何?

2022年03月11日

こんにちはー!攻略班ミカヅキです!

今回は楽しくお金の勉強をしてきましょう。

私もまだまだお金の勉強は始めたばかりでおぼつかないところはあるかと思いますが

勉強をこつこつと毎日続けてくる中で最近になってやっと投資信託でお金を増やすということがどういうことなのかが分って来たので基本的なところではありますが分りやすく解説できるよう頑張って行きたいと思います。

実際のところ投資信託でお金を緩やかに増やしましょう!

爆発的に増えることはほぼ無いけど、大きく損することもそんなにない。

お金持ちじゃなくて一般人はインデックス投資で地を這って徐々に資金を増やす以外に道はないなどとちまたではよく話題になりますが(金融系の勉強をしていると特に!)

実際にインデックス投資ってそもそも何?

投資対象がインデックスファンドだからインデックス投資?

そもそもインデックスファンドってなによ?

と専門用語の連続になってしまって何が何だか分らなくなってしまうんですね。

安心してください。私自身、初めて友達から積立ニーサやってみたら?

なんて言われたことがインデックス投資との最初のコンタクトだったのですが、

インデックス投資のことも投資信託のことも何にも分ってない人間にいきなり積立ニーサなんて制度名をたたき込んで来やがったものですから見事に混乱してしまい

ツミタテニーサ?なんていうまるてRPGの魔法の呪文みたいな言葉のみが残ってしまいました。

なので今回はそもそも今話題のインデックス投資って何なのさ?という基本的なところを丁寧に解説して見たいと思いますので、(*^^)/お願いいたします。

では早速始めて行きましょう!

1.インデックス投資って何?

インデックス投資というのはインデックスファンドに投資をする投資手法のこと

手法なんてかっこつけた言葉を使うからわかりにくくなるんだよ…!と個人的には思いますので、

インデックスファンドという商品を買うこと!これだけの意味です。

コンビニで現金でアイスを買うのと一緒!!

インデックスファンド(アイス)は証券会社(コンビニ)で取り扱ってて、証券口座に入れたお金で購入します。

どうでしょうか?こんな感じで聞くと大分なじみが出てきたのでは無いでしょうか?

投資なんてどこで何を買うのかも目に見えないし怖い…分らない…詐欺に合いそう…

なんて考えている方もいるかもしれませんが、怪しい営業マンみたいな人からあなただけのお得な話があります的な話をされたらやばいんでしょうけど。

大手のネット証券会社だったらそんなことはまずありえません。

インデックスファンドにもアマゾ○のレビューみたいな感じで星1~5で評価がされていて(ファンドスコアっていいます!)それが星五を買えば絶対安心!!必ず儲かるってわけではありませんが、一つの基準にはなるためあまりにも怪しい詐欺商品を買ってしまうような心配は低いでしょう。

一般の人からみればまず第一関門となるのは証券口座を開設することになりますね。

これはネット証券がオススメなんですが、話が長くなるのでこれは別記事で解説させていただきます。

いっぱい聞かされてもわけわかんなくなって数ヶ月前の私のように挫折するだけですからね!

※11ヶ月前の私は楽天証券口座を開設しようとして送られて来た初期設定書類が面倒くさすぎて一度挫折しておりますw

インデックスファンドを証券会社から買って保有するからインデックス投資!

まずはここだけ念頭に置きましょう!

2.インデックスファンドって何?

次にインデックスファンドってそもそもなに?ドラクエの呪文?ポケモンの技かなにか?

順序立てて説明します。

端的に申し上げますとインデックスファンドというのは、

株価指数(インデックス)に連動して利益を出すことを目的とした投資信託(ファンド)のことです。

日本語にすると株価指数連動型投資信託といったところですね。

なるほど…!分らん!!笑笑

日本語に直しても専門用語…投資の世界って酷い…(←私もそう思ってましたw)

もちろんかみ砕いて説明します。

株価指数というのは簡単に言ってしまえば、株価の値動きのことです。

ダウ日経平均株価とかNYダウとか朝のニュースで聞いたこともある人も多いのではないでしょうか?

まさにアレが株価指数すなわちインデックスのことで

あれは朝っぱらからわけわかんないことを言っているのではなくて、株価の値動きのことをニュースで伝えてくれているのですね。

ダウ日経平均株価が下がれば、日本企業の業績が芳しくないなとか、逆にNYダウならアメリカ企業の業績が上がってるなとかが分るわけです。

企業の業績の平均点と理解をして頂ければ分りやすいかと思います!


続いて投資信託(ファンド)について説明していきます。

投資信託というのは投資家(うちらお金出す人)から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品こと…と一般社団法人投資信託協会のHPに書かれています。

…が、これじゃなのことだか分らんぜよ!!わしにも分るようにちゃんと説明せい!!と

言われてしまいそうですので、初心者にも分りやすいようにかみ砕いて説明します。

単刀直入に言ってしまえば、投資信託というのはいろんな会社の株の詰め合わせパックのこと(株以外だと債券とか不動産が混ざることもあるけど一回おいときますw)でフルーツ盛り合わせみたいなものだと考えてください。

え~この説明だと株の詰め合わせパックを買うことになるのは分ったけどさ、皆でお金を出しあうとか、専門家が運用するとかわけがわけわかんないよ…

そんな方のために、リンゴ農家を例にとってご説明します!(リンゴだとFGO民でも分りやすいかな)

皆さんは様々なリンゴの詰め合わせパック(金リンゴ、銀リンゴ、銅リンゴ)が欲しいと考えているとします。

しかし、自分でリンゴを栽培するために必要な経験も知識も技術も時間も資金も農園も持ち合わせていません…

そこでリンゴが欲しいと思っている人がお金を一緒に出し合って一つのまとまった資金をつくり、リンゴ栽培のプロである農家のおっちゃん(投資のプロ)にお願いをすることにしました!

農家のおっちゃんはプロですから、自分の農園はもちろん、リンゴ栽培に必要な経験も知識も技術もすべて持ち合わせています。そしてそれが本業ですからもちろん時間だってバッチリです!

リンゴの苗の選び方(どの企業の株を買うか?)から

病気になって悪くなったリンゴの木の間引き(業績不振企業の株の売却)

リンゴの木がちゃんと良く育っているかの状態管理(保有株の業績確認)

皆さんにより良いリンゴ(利益)を届けるために全力で取り組んでくれます!!頼もしいですね!!

そして収穫されたリンゴ(利益)が農家のおっちゃんから皆さんの元に届けられ、皆さんは収穫されたリンゴの中から数%分は手数料として農家のおっちゃんに感謝して支払いをすることになります。

これが投資信託で投資のプロに手数料を払うということです。

つまり、投資信託というのは自分一人ではまとまった資金を用意できず株を購入することもできないし、仮に株を購入するだけの資金があったとしてもどの株を買えば良いのか、どのタイミングで手放せば良いのかなどの投資の専門的な知識がない一般の方であったとしても少額のお金で株を買えて、プロの技術で運用までする事ができる画期的な金融商品なのです!!

お金も無い、時間もない、投資をするための技術も経験もノウハウも何もない…

でも、そんな自分でも投資がやりたい!!!!!

そんな私達の願いがカタチとなった金融業界の革命児!それが投資信託なのです。

どうでしょうか?中々に夢がいっぱいに詰まった商品だと個人的には思うのですが、皆さんはいかがでしょう。

この投資信託は証券口座さえもっていれば、たった100円からでも購入できて、すぐさまあなたも投資の世界へと参入することができるため、是非興味を持たれた方はネット証券で証券口座をぜひ開口してみてください!

話を冒頭に戻しまして、インデックスファンドとは何なのかについてですが、

インデックス(株価指数)に連動するファンド(投資信託)が答えとなります。

簡単に言ってしまえば、企業の平均点くらいの業績で利益出せるようにあなたのお金をプロが運用してくれますよー?という感じの理解でオッケーです♪

えー!!平均点??もっと志高く上を目指しなさいよ!!

と思われる方もいるかもしれません…実際にインデックス(平均点)を上回る設計をしている投資信託

アクティブファンドというものも存在しますが

アメリカの金融調査ではインデックスファンドに利益で勝てるアクティブファンドは実に15%ほど…

85%はインデックスファンドの圧勝です!!

仮にインデックスファンドに勝つことができるアクティブファンドを見つけられたとしても、インデックス(平均点)を上回る利回りを実現するためにアクティブファンドは調査等に手間がかかりますから、インデックスファンドよりも高額な手数料がかかってしまいます…。

すなわち市場の平均点の利益を出すためのインデックスファンドを上回る成果を上げることは並大抵の努力では実現できるものではないということです。

私達一般人は素直にインデックスファンドを購入して安い手数料で勝ち馬に乗りましょう!

3.おわりに

いかがでしたでしょうか。今回は私が勉強してやっとまとまってきたインデックス投資についてできるだけ分りやすくなるように説明させて頂きました。

今でこそ、一般人が始めやすい低リスクな投資として人気があり認知が進んでいるインデックス投資ですがまだまだ定期預金と貯金こそがすべて!!という価値感を持っている方も少なくありません。

私も今後も勉強を続け少しでも投資の知識を得て自分でもお金を頑張って投資に回しながら経験を積んでいき、皆様に投資の知識を分りやすく提供できるように頑張りますので(*^^)/よろしくお願いいたします。

それではまた次回お会いしましょう!さよなら~。







©ミカヅキFGOガチャ攻略班データベース
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう