32.好きなら引けば良い?本当に??

2022年03月27日

こんにちは!攻略班ミカヅキです!

今日も元気よくガチャの勉強していきましょう!

今日もテーマはこれですね。

それは自分にとって本当に必要?ガチャを引く際の判断基準についてお話ししたいと思います。

私はFGOしかソシャゲを現在プレイしていないのでお話をするベースはFGOのガチャが基準になりますが、

たとえそのガチャがFGOでも、ウマ娘でも、原神でも根幹となる考え方は共通するかと思いますので、

他のゲームをプレイされている方にも参考になれるようにしっかり書かせて頂ければと思います。

実際私はFGOを始める前に別のソシャゲで廃課金をしていましたので、別のソシャゲのプレイ経験も元にガチャを引く際に気をつけることやどんなキャラを引けば良いのか等も幅広く扱うことができるため、まさにガチャの判断基準というテーマは廃課金の独壇場!プロフェッショナルガチャの流儀なわけですw

廃課金なんてやったことないし、やる予定もあるわけないw

という方も廃課金しなくても廃課金の考え方を学べるというが当ブログのモットーですから

お金をゲームに廃課金すること無く、無料で知識と経験を盗んでいって頂ければと思います!

そうすれば私の廃課金もきっと報われるはずです!(たぶんね♪)

それではさっそく始めて行きましょう!(*^^)/よろしくお願いいたします!


☆好きなら引きましょう♪は引かなくてよし!

よくYouTubeを見ているとこの言葉を目にします

「好きなら全然引いて良いんじゃないかと思います♪」

「好きなら引きましょう!」

「好きなら全然いっちゃっても良いと思いますし…」

このもはや一種の定型句と化した言葉を見るたびに私はいつも憤りを感じてしまいます。

テイルズオブシンフォニアのロイド・アーヴィングのセリフを借りるとするなら(世代がばれるw)

【好きなら引け】なんて言葉チャラチャラ口にするな!!俺はその言葉一番嫌いなんだ!!

ってな具合でなんて無責任なことをさらっといっているんだろうこの人達は…!!

といつも感じています。

この好きなら引いても良いという言葉は便利な言葉であるが故にガチャの性能解説動画なので最後の〆に使われることが本当に多いのですが、

裏を返せば、好きじゃないなら別に引かなくても良いという残酷な言葉でもあります。

実際のところキャストリアやオベロンなどの人権サーヴァントの解説動画において

この「好きなら引いても良い」という言葉は絶対に使われることはありません。

なぜなら、この2体は好き嫌い関係無く、万人が引くべき強力な性能を有しているからに他ならないからです。

FGOは私が以前プレイしていたソシャゲに比べてキャラを大切に扱っている傾向が強く、たとえ古参のキャラクターであったとしてもてこ入れをしたり、インフレの調整にも気を遣った運営をしているために完全に使い物にならないといったサーヴァントは本当に少ないのが魅力的なゲームです

そのためどんなキャラクターを推しに選んだとしても手持ちの聖杯などのリソースを注げば第一線で普通に活躍させて遊ぶことができます。

しかし、好きでもないのであれば無理に引かなくても良いサーヴァントは本当に現状沢山いるのもまた事実なのです。

私のフォロワーさんでFGOは推しを愛するゲーム!と素敵な表現をした優しい子がいましたが、私もこの考え方に大いに頷けます。

大好きな推しと一緒に高難易度を攻略したり、一緒に周回するのは本当に楽しいですし、大切な推しがイルからこそ何回も同じクエストを回ることになる周回も苦では無くなるのです。

FGOにおいてはたとえ性能が古くても、聖杯やサーヴァントコインなどをのリソースをつぎ込めば第一線で活躍する人権アタッカーにひけをとらない活躍をさせることができます。

なので、基本的にはどのサーヴァントを推しに選んでも楽しく遊ぶことが可能です。

しかし、ここで考えなければいけないのは推しにつぎ込むことができる聖杯は有限であるということです。

QPなどの資源は稼ごうと思えば周回でいくらでもまかなうことができますが

こと聖杯に限っては別です。

入手方法が限られており、以前に比べれば供給量は増えてはいますが、それでもまだまだ限られた数しか入手することは叶いません。

つまり、どんなに資金力がある廃課金であったとしても、聖杯を注いだ強力なサーヴァントを量産することは現状不可能なのです。

どんなにサーヴァントでも活躍できるように育成する事はできますが、自分が育成できるサーヴァントにはつぎ込める資金力に関係無く、限りがあります。

なのでガチャを引くときは本当にそのサーヴァントをきちんと育成できるのか?

または、どの程度まで育成する事ができるのかをきちんと考えてから引かなければなりません。

小学生が公園に捨てられた犬や猫をただかわいそうだから…という理由で拾ってくることがありますが、この場合であればかわいそうだから拾うという目先のことしか考えておらず

拾った後にちゃんと世話をすることができるかとか、自分には食事や生活用品を整えることができる経済力があるのかとか、後先のことをまったく考えていないわけです。

新しく実装されたサーヴァントがかっこいいから引く、可愛いから引く!!

これは別に悪いことだとは私は思いません。

実際に当たらしく実装されたサーヴァントはとっても魅力的で目新しい性能を所持しているので引きたい衝動に駆られるのも分ります。

というか廃課金時代の私はもう新規ガチャってだけで飛びついていたのでむしろその気持ちはとってもよく理解していますw

しかし、新規ガチャを引く事によってかかる費用とその後の生活への影響を鑑みない、すぐに引いたとしてもたいしたリソースも無くて育てられないし、何だったら前のガチャで引いたサーヴァントも育成がやりかけでほったらかしになっている…このような現状を見て見ぬ振りしてガチャを引いたとしても、引いてる自分も引かれたサーヴァントも両者とも幸せにはなれないのではないでしょうか?

しっかりとそのサーヴァントを引いたとしても、予算的にもまだ今月は余裕があるし、前回のBOXガチャも頑張ったから種火や素材などのリソースにも余裕がある!

このような前提の元、好きだから引く!!というのであればそれは後先の事を考えてしっかりと計画的にガチャを引く引かないの判断ができていると言って良いでしょう。

しかし、資金に余裕もないし、育成するための素材も無いけど、資金は後から稼げばいいし!素材も引いてから集めれば良いよね♪

とまるで後先のことを考えず、むしろ考えてないどころか今はない後の収入、給料の前借り的な思考をしている方は借金地獄に陥る考え方ですので注意が必要です。

自分では世話仕切れないから犬猫を捨てざるを得なくなる小学生とは異なり、

大人には自分の資金力を越える場合にはクレジットカードによる借金という選択肢が新たに加算されています。

私自身このクレジットカード払いには本当に苦労させられました。

リボ払いには手を出して事は無いのですが、ほぼ際限なく課金ができるため、ポイント還元でお得だからとついつい使いすぎてしまい、本当に毎月の支払額には手を焼かされました。

後先のことを考えるということは、決して後に入ってくる給料や資金の前借りを考えるということではありません。

今はある資金の中でどの程度の資金を捻出する事ができ、その資金を使用することによって今後どのような影響が自分に降りかかってくるのかを考える。

常に考える基準は今がベースになり、後を当てにするのは絶対にしてはいけません。

私達は今この瞬間を生きているのだから、後先のことを考えなくてもいい!!

ほんの少し前までの私はこの考えでした。

でも今は違います。

私達は今この瞬間を生きているのですから、今現状あるもので闘っていくしかないので

もしかしたら宝くじが当たるかもとか、大金が舞い込んでくるかもとか、おはガチャで星五が来るかもとか、もしかしたら呼符がやってくれるかもとか甘い考えは一切捨てましょう。

私達は今この瞬間を生きているのですから、後の先のことを知る術はありません。

私達にできるのは今できることを今できる範囲で今行動していくことだけです。

そしてガチャを引く事は間違いなく、今この瞬間にお金が減って生活に少なからずダメージが入ります。

明日の自分、次の給料日の私がなんとかしてくれるなんてまだもらってもいないものはそもそもまだ無いのですから当てにはできないんです。

ガチャなんてゲームっぽくてどこか遊び感覚の言葉だから軽く考えてしまうかもしれませんが、

星五を引くためにかかる費用は1万円では済みません、確率で言えば1枚引くのにかかる資金は2万円で1枚です。

YouTubeを見て頂ければ分る通り何十万円とお金がかかることだってざらにあります。

ガチャは年間を通して言えば、数十万円単位の決して安くは無い消費活動なのです。


新規サーヴァントがかっこいい、可愛いのは、運営も商売なのだから当然のことです!


数十万円かかるかもしれない、決して安くは済まない買い物をするわけですから、

その買う買わないの判断を「好きなら引けば良いと思います♪」なんて軽い言葉で視聴者に投げかけるのは私ははなはだ無責任でふざけた話だと思います。

別に人権以外のサーヴァントを否定しているわけではありません。

どんなサーヴァントにも良さがあるのがFGOの良いところだとさえ思っております。

私が許せないのは、数十万円かかるかもしれない高い買い物をする判断に対して、「好きなら引けば良い♪」などとふざけた事を抜かすYouTuberやブログ記事の無責任さに怒りを覚えるわけです


高い買い物をする時の判断基準は多岐にわたるのが当たり前です。

ガチャは気軽に回せますし、無償石でも回せることがさらにその気軽さに拍車をかけて私達の判断を惑わせますが、あれは本当に高い消費行動そのもの。

好きだから引く!でも良いですが、本当に今引いても大丈夫な状態に自分があるのかはその都度一度冷静になって考えて見た方が良いでしょう。

考えずに引きまくって後悔しまくってる私が断言しておきます笑

それでは今回はここまでにしておきましょう!

ここまでおつきあい頂きありがとうございました。

結構強い言葉を使ってしまいましたが、好きなら引いても良いという言葉に対して私はずっともの申したいと考えていたのでつい感情も多めに乗ってしまいました。言葉が強くて申し訳ないです汗

次回は具体的にどこでガチャを引くかの判断をつけているかについて解説していきたいと思いますので、よろしければまた次の記事でお会いしましょう!さよなら~(*^^)/










©ミカヅキFGOガチャ攻略班データベース
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう