37.Sバニヤン全力で輝かせてみた!!

2022年05月03日

新イベント:超絶ブラック特異点 無限残業法的認可都市東京

今回の舞台は日本!!

時代は高度経済成長がバブルによってはじけ飛んだ時期の首都東京

実態以上に高騰した地価・株価の急落により、バブルがけし飛び、意気消沈する日本経済…

しかし、どこで歯車が狂ったのか、失った分の経済損失を、労働時間を今までの二倍、三倍、十倍働くことによって補填するという法案を国会が全会一致にて可決!!

しかし、労働時間に見合った報酬を出すことは、痛手を受けた企業の現状では厳しく、時間単価は暴落の一途をたどり、超絶低賃金で労働者は買いたたかれ、虐げられていた…!

☆登場人物紹介!

Sバニヤン

我らがリーダー!泣く子もたちまち労働してしまう超絶ブラック企業、株式会社「アンブロワイエ(仲間)」代表取締役。平和の礎は対話にあると主張しており、労働組合との協議をおろそかにしない経営者の鏡!!※ただし要求をのむとは言ってない…!

社員は全員大切な仲間であり、家族同然と思っている。

大切な家族なのだから、会社の経営状況が苦しいときはサビ残をしたりやボーナスを我慢するのは当たり前だし、皆で一緒にこの未曾有の危機を乗り切ろう!!が決め言葉である。

なんとかして訴えてやろう…話し合いをしようとしても敏腕コンサルタントを雇っているため法的にも防御が完璧な今作のラスボスである←悪役に全つっぱしてネタに走らせてコクのある爽やかブラックテイストにしてみました!(ミカヅキ)


DOMAN(良い発音)

Sバニヤン社長お抱えの優秀な経営コンサルタント(経営顧問)兼弁護士

基本的に社員を鼓舞することに忙しい社長に代わって会社の経営面や法的整備についての委託を一手に受け持つ敏腕法律家(司法試験も楽々突破した天才である)。

労働者が日々重労働で苦しむ姿…額に汗して頑張って働く姿を見ながらオフィスで甘味を楽しむのが唯一の生きがいであり、当人曰く「ンンンンンーー!!!!甘露、甘露!!!^^」らしい。

日々を懸命に生きる労働者を全力で応援するSバニヤン社長の理念に強く感銘を受け、Sバニヤン社長の法律専属顧問および経営コンサルタントを兼任している。

労働者を全力で応援するSバニ社長を害そうとするものは、何者であっても絶対に許さず死守する。(それがたとえSバニ社長が大切に思っている労働者であっても容赦はしない^^)

ちなみに警察とも裏でバッチリ癒着しているため、絶対揺るがない難攻不落の体制を築き上げた最悪の敵であるw


クリストファー・コロンブス

人材派遣会社・レジスタンスの代表取締役。少子高齢化日本において昨今不足気味のどれi…労働者をあの手この手で確保し、社会に送り出し続ける敏腕社長。

レジスタンスにおいて研修(洗脳)を受けた労働者は決して諦めず、意識が事切れるまで労働を止めずに仕事に食らいつき、進み続けるガッツがあるため、社会からの評価は極めて高い!!

研修においては社長自らが教鞭をとり、諦めないことの大切さを自らの若い頃の実体験を元に熱弁する。


モリアーティ

最高裁判事。常に労働者の権利を守ることを表向き主張しており、労働者および国民から絶対的支持を受け、例年国民審査を通過している。…が、実際は労働者の権利などは国民審査を通過し自分の今の地位を守る為の道具としか認識して居らず、裏で経営者や圧力団体と結託し、司法および政界にも顔が利く完全犯罪者。DOMANとは悪人友達、略してあっ友であり、よくお忍びで料亭で食事会をしている。


渡辺綱、斎藤一、パーシヴァル

労働基準監督署の職員、なんだかんだ全員真面目で悪事を許さない頼りになるお役人。

しかし、労働基違反の重要な証拠をつかみかけては上層部からの謎の圧力がかかり捜査がいつも立ち消えになることに疑問を感じている。


闇のコヤンスカヤ

株式会社NFFサービスのCEO。口では嫌々言いながらも、なんだかんだ人類を愛してくれているツンデレフォックス。労働者が苦しむ姿を楽しむDOMANの事を心底毛嫌いしており、なんだかんだ自社の社員のことを大切にしていて、きっちりとした時間管理でしっかりと利益を出す真の敏腕経営者。

SバニヤンとDOMANに対抗する主人公とマシュに手をさしのべ、特異点のガイドを務める今回の現地協力サーヴァント。


©ミカヅキFGOガチャ攻略班データベース
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう